報告
-
平成28年度予算案が賛成多数で可決しました。
皆さんこんにちは、谷川とむです。 昨日は、平成28年度予算案が賛成多数で可決しました。引き続き、今年度もしっかりと頑張って参ります。また、地元自民党泉南市支部の皆さんが国会見学&私の国政報告会を兼ねたマイナンバー […]
-
子どもたちの笑顔のために頑張ります!
皆さんお早うございます、谷川とむです。 先日、虐待を受けた子ども達や両親がいない子ども達など、何らかの理由で親と暮らすことができない子ども達が生活している、施設で子ども支援活動をしました。去年から続けている子ども支援活動 […]
-
谷川とむ泉南後援会、第2回会議
皆さんお早うございます、谷川とむです。 昨日は、谷川とむ泉南後援会の第2回目の会議を開催して頂きました。多くの役員の皆さんにご参加頂き、また、竹中泉南市長にもお越し頂きました。皆さん本当にありがとむ!ございました。大西会 […]
-
千代松市長を大きく耕す会
皆さんこんばんは、谷川とむです。 昨日は、千代松市長を大きく耕す会にお招き頂き、ご挨拶させて頂きました。千代松市長としっかりとタッグを組んで、泉佐野市発展に努めて参ります!千代松市長、ご盛会誠におめでとむ!ございました!
-
予算委員会分科会にて質問致しました。
皆さんお早うございます、谷川とむです。昨日は、予算委員会分科会で、泉南地域のアスベスト問題について、塩崎厚生労働大臣をはじめ、厚労省・環境省に質問しました。一昨年、足掛け9年にわたった「泉南アスベスト訴訟」は、最高裁判所 […]
-
堺・泉州地域クルーズ船誘致連絡協議会
皆さんこんにちは、谷川とむです。 昨日は、厚生労働委員会終了後、帰阪し、堺・泉州地域クルーズ船誘致連絡協議会を発足し、第一回目のヒアリング、意見交換会をさせて頂きました。19区においては、阪南港(貝塚市)が一つの候補とな […]
-
地元密着で活動中!
皆さんお早うございます、谷川とむです。 昨日は、ワンワン認定こども園さんの発表会 弥栄園さんの文化祭 泉州国際市民マラソンの激励等、地元密着で活動。子ども達から高齢者・障がいをお持ちの方まで、幅広く触れ合う […]
-
泉州マラソンもスタート!
皆さんお早うございます、谷川とむです。 昨日は、大会顧問を務めます第42回関西選抜少年剣道優勝大会、竹中泉南市長後援会拡大結集集会・市政報告会、ボランティアフェスティバルin貝塚、泉州国際市民マラソン開会式・レセプション […]